




皆様、こんちには! Make it! トレーナーのYuukoです。
私の母は、2歳まで歩かなかった私を心配して病院に連れて行きました。先生は「歩く気がないだけ」と言い、母は笑ってしまったそうです。そんな幼い頃からナマケモノな私です。
学生時代は運動が苦手で、30歳を過ぎるまで運動とは無縁でしたが、ストレスから食欲が沸かず痩せた時期がありました。健康を損なう減量を経験し、その後、運動とタンパク質の重要性を学びました。栄養バランスの取れた食事と定期的な筋トレで、大人になった今の方が体力もあり健康的です。
トレーナーの私でさえズムが崩れると運動が遠のくことも。ただ、そんな時はすぐに不調が出ます。肩こり、腰痛、疲れやすい、体型の崩れによる自信喪失など。だからこそ、皆さんには楽しく運動を続けて心身ともに健康な生活を送ってほしいと思い、ジムを作りました。
「美味しいものが好きだし運動は苦手だけど健康でいたい」という女性をサポートするのがメキットです。
一緒に食事の工夫と運動を習慣にして、若々しく元気に過ごしましょう!



◆ 経歴
高校時代、スポーツに従事する栄養士に憧れて、4年制大学で管理栄養士の資格を取得。
卒業後は総合病院、慢性期病院で栄養指導・栄養管理を経験。
摂食嚥下障害の勉強のため、リハビリの国家資格を取得。主に脳卒中患者のリハビリを経験。
病院で多忙な生活を送る中、体調を崩したことから食について学び直し、フリーの管理栄養士として活動開始。

